勉強法 偏差値70以上の高校に受かりたい!! いつから勉強すれば間に合う?? みなさんこんにちは、いくママです♪ いくママ娘は、現在偏差値70以上の私立高校に通っています。 これを知ると、いくママの周りは結構な頻度で驚きます。 普段のいくママ娘を知っている人は、まさかこんな偏差値の高い高校に... 2022.02.11 勉強法
未分類 受験本番に向けて、今だからこそ大切なこと! みなさんこんにちは、いくママです♪ 年が明けて、いよいよ本番! ぴりりとした緊張感を持って、毎日を過ごされていることかと思います。 気を抜けない日々の連続って精神的にも凄くハードですよね。 でも! ゴー... 2022.01.13 未分類
未分類 今年1年一生懸命走ってきたみんなへ! いくママ家の受験1年を振り返ってみたよ こんにちは、いくママです。 2021年も残す所あと僅かですね。 受験生は気の抜けない日々を過ごしている事と思います。 本当にお疲れさま! そしてゴールはもう少しです! あとちょこっとだけ頑張って... 2021.12.30 未分類
未分類 私立高校無償化の実態! 学費、結局いくらかかるの? にお答えします! みなさんこんにちは、いくママです。 いくママのブログは「確約」を銘打っているブログなので、少なからず「私立高校」が視野に入っているご家庭も多いのではないでしょうか。 「私立高校無償化」で私立高校の敷居が下がったと言う声も聞きます... 2021.12.26 未分類
勉強法 過去問の合格最低点を上回れないと不合格? 不安に陥る前に読んで下さい! みなさんこんにちは、いくママです。 過去問は進んでいますか?? 過去問って過去に実際に出た試験問題なので 「これで合格点が取れたらこの高校は受かる!! 」 とか 「合格点が取れなかったから落ちる・・・」 ... 2021.12.23 勉強法過去問
勉強法 志望校の過去問演習! いつやる? なにやる? どうやってやる?? みなさんこんにちは、いくママです。 そろそろ過去問演習も本格化し始める頃でしょうか? 塾の勉強や定期テスト、模試に志望校別の講座等、忙しい毎日を送る中で過去問をこなしていくのは非常に大変な事だと思います。 いくママ娘は特に... 2021.12.02 勉強法過去問
確約 無事に「確約」を掴んだキミへ! そこの過去問をやるか? 問題について みなさんこんにちは、いくママです。 一生懸命ひた走った確約への挑戦も残す所あと僅かですね。 昨年に続き今年もコロナに翻弄され、色々思うように進めない事も多かったのではないかと思っています。 先が見えない中で頑張り続けるのは... 2021.11.19 確約
北辰テスト 第6回 北辰テスト開催! 希望偏差値をゲットして勝ち越したい人へ みなさんこんにちは! いくママです。 いよいよ第6回の北辰テストが間近に迫ってきましたね。 準備は良いでしょうか。 北辰テストに関しては過去にも記事にしていますので、ぜひご覧下さいね。 →(第5回 北... 2021.10.19 北辰テスト
埼玉県私立高校を訪ねて 開智高等学校 説明会と確約基準について 〜2022年入試版〜 【情報を更新いたしました! 】 みなさんこんにちは! いくママです。 今日は2022年1月に実施される開智高校入学試験の際の確約基準についてお話したいと思っています。 よりベストな選択をする一助にして頂けたら... 2021.10.18 埼玉県私立高校を訪ねて確約
確約 淑徳与野高等学校 説明会と確約基準について 〜2022年入試版〜 みなんさこんにちは! いくママです。 今日は2022年1月に実施される淑徳与野高校入学試験の際の確約基準についてお話したいと思っています。 よりベストな選択をする一助にして頂けたら幸いです。 去年の確約基準は... 2021.10.16 確約