栄東高等学校 高等部 確約基準について

確約

こんにちは、いくママです♪

 

今日は2020年度の栄東高等学校における確約基準についてご説明致したいと思います。

 

 

そもそも「確約って何? 」と言う人は、最初は↓を読んでみてくださいね。

確約? なにそれ、おいしいの?? 〜埼玉県私立高校受験について〜

 

 



栄東高等学校の確約基準について

栄東高等学校は、2クラスのレベル別コースがあります。

東医と呼ばれる東大現役合格を目指すためのクラス。

そしてαと呼ばれる最難関大学を目指すためのクラスです。

 

偏差値は、

東医コース 74

αコース 73

となっています。

 

埼玉御三家のトップ。

さすがの偏差値です!!

 

そんな栄東高校の確約基準はコース別に2通り存在します。

また、他の高校と違い気をつけるべきポイントとして、栄東高校は内申の最低基準を設けています。

偏差値どうこうと言うよりも前の条件として、内申が35以上ある事が必要です。

偏差値の高さによっては相談に応じてくれる場合もあるみたいですが、他の学校と違う点としてここは注意が必要ですね。

 

更に、当日の入試点数も全く関係ないと言うわけではなく、「当日点もみますよ」と公言しています。

確約をゲットしたら勉強しなくなる、、、と言うような懸念を払拭する為の措置の意味合いが大きそうですが、やはり加味します! と学校が言っていると気持ちがピリッとしますね。

 

また、栄東高校は北辰テストの偏差値の他に駿台模試だけではなく、SAPIXのサピックスオープン、早稲田アカデミー生等が毎月受験しているアドバンステスト等の帳票を使用しても確約ゲットは出来ると言う噂。

学校側がサピックスや早稲田アカデミーに出向いて優秀層の確約をゲットするなんていう噂もある程ですから、優秀層の獲得にはかなり熱心な印象です。

 

ひとまず、いくママのブログでは北辰テストの偏差値基準を公開しますね。

 

 

じゃん!!

 

東医コース→71

αコース→70

 

 

・・・意外と入りやすい?

と思ったのはいくママだけでしょうか。

勿論偏差値70をゲットすることは大変なことですが、偏差値70のラインは開智高校や淑徳与野高校、春日部共栄高校でも上位クラスの基準値になっています。

天下の栄東は雲の上の存在・・・と思っていた分、その基準値を見て少しだけ希望がわきました。

 

「頑張れば何とかなるかも!? 」

 

 

 

また、確約に使用される偏差値の数字は学校によって算出の仕方が異なります。

いくママが聞いた時は「2回分の結果が必要」ということです。

 

 

※確約基準はあくまでもいくママ娘が受験をした際の個人リサーチの情報です。本年度の正式な情報ではございませんので、参考程度にお考え下さい。



確約ゲットのために偏差値を上げる方法

以上が栄東高等学校高等部の確約基準でした。

いかがでしたでしょうか。

 

足りてる? 足りてない?

 

色々なお気持ちはあると思いますが、偏差値というものは最後の最後まで伸び続ける!

これ、実際にいくママ娘がそうだったから断言します。

夏の終りから晩秋にかけて、いくママ娘は偏差値がゆるゆると下がっていきました。

何をやっても上がらない。。。

もう頭を抱えました。

 

が、偏差値は安易に伸びるものではないですが、多分本人が思っている以上にまだ他にやれることは沢山あります。

いくママ娘はスキマ時間でこちらを利用しました↓。



スキマ時間で基礎的なことを振り返り、自分の足りない箇所、失点してしまう穴を少しずつ埋めていくと言う作業を地道に繰り返し、下がり続ける偏差値の改修を少しずつしていったと言う感じです。

 

実際にいくママ娘が確約をゲット出来たのは、12月の一番最後の個別相談会でした。

みんなもう、確約で取れる所に決めていました。

個別相談会場もガラガラでした・笑。

 

でもだからこそ言いたい。

まだまだ時間はあるし、出来ることはある!

もし今目標にあと一歩足らなくても、最後まで諦めずに頑張ってくださいね♪

応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました