北辰テスト 北辰テストで偏差値65を超えたい方必見! 〜65を取りたければ甘い考えは捨てよ〜 さて、北辰テストで偏差値65を取りたい方。 この記事はそんな方の為にいくママの個人的攻略法を書かせていただくページとなっています。 アプローチの仕方は沢山あると思いますので、あくまでもいくママの思う偏差値65の取り方と言うことで... 2022.05.03 北辰テスト
北辰テスト 北辰テストで偏差値60を超えたい方必見 〜60は本人の努力と対策が不可欠! 〜 さて、北辰テストで60を目指したい方。 この記事はそんな方の為にいくママの個人的攻略法を書かせていただくページとなっています。 アプローチの仕方は沢山あると思いますので、あくまでもいくママの思う偏差値60の取り方と言うことで聞い... 2022.04.18 北辰テスト
北辰テスト 北辰テストで偏差値55を超えたい方必見 〜55は頑張れば到達出来るラインです! 〜 さて、今回からは 「北辰テストで目標偏差値を取る為にはどんな事をしたら良いか」 について記事にしたいと思います♪ まずは「偏差値55」。 北辰テストで偏差値55を取る為にはどんな努力が必要か。 この記事... 2022.04.03 北辰テスト
北辰テスト 【確約ゲット】北辰テストを攻略するぞ! 〜模試受験の心構えが出来ていますか〜 みなさんこんにちは、いくママです。 今日は確約で使用する事の多い「北辰テスト」の攻略法についてお話したいと思います。 なかなか偏差値が上がらない・・・ 確約基準に届かない・・・ そんな風にお悩... 2022.03.23 北辰テスト
北辰テスト 確約ゲットに必要な模試はどれ? 〜高校受験の賢い乗り切り方〜 こんにちは、いくママです♪ 今日は確約に必要な資料となる模試についてご説明いたしますね。 埼玉県私立高校受験 北辰テストは必須模試! 埼玉県の中学生のおよそ9割が受験していると言われるのがこの「北辰テスト」。 ... 2022.03.11 北辰テスト確約
確約 確約? なにそれ、おいしいの?? 埼玉県私立高校受験確約制度について解説します みなさんこんにちは、いくママです。 塾などでは既に新年度がスタートしている頃かな? 新たに「受験生」として走り始めた方々がいらっしゃるのではないでしょうか。 埼玉県、もしくは埼玉近県にお住まいの受験生が、「高校受験... 2022.03.02 確約
未分類 今年1年一生懸命走ってきたみんなへ! いくママ家の受験1年を振り返ってみたよ こんにちは、いくママです。 2021年も残す所あと僅かですね。 受験生は気の抜けない日々を過ごしている事と思います。 本当にお疲れさま! そしてゴールはもう少しです! あとちょこっとだけ頑張って... 2021.12.30 未分類
未分類 私立高校無償化の実態! 学費、結局いくらかかるの? にお答えします! みなさんこんにちは、いくママです。 いくママのブログは「確約」を銘打っているブログなので、少なからず「私立高校」が視野に入っているご家庭も多いのではないでしょうか。 「私立高校無償化」で私立高校の敷居が下がったと言う声も聞きます... 2021.12.26 未分類
勉強法 過去問の合格最低点を上回れないと不合格? 不安に陥る前に読んで下さい! みなさんこんにちは、いくママです。 過去問は進んでいますか?? 過去問って過去に実際に出た試験問題なので 「これで合格点が取れたらこの高校は受かる!! 」 とか 「合格点が取れなかったから落ちる・・・」 ... 2021.12.23 勉強法過去問
勉強法 志望校の過去問演習! いつやる? なにやる? どうやってやる?? みなさんこんにちは、いくママです。 そろそろ過去問演習も本格化し始める頃でしょうか? 塾の勉強や定期テスト、模試に志望校別の講座等、忙しい毎日を送る中で過去問をこなしていくのは非常に大変な事だと思います。 いくママ娘は特に... 2021.12.02 勉強法過去問